曲作りのスピードが上がっていく
こんにちは!kurikintonです。
もう気がついたら9月も終わり10月になりますね〜
増税前に色々欲しかったのですが、流石にお金と時間がなかったので諦めました。
10月に入ったということは、アレが近づいているということです。
アレとはM3です!!!
青りんごは今回初参加ということで色々と不慣れな中、アルバムの制作を行なっています。
(情報公開はもう少し後になるかと...)
1ヶ月前ということで曲作りの方はだいぶ終盤にさしかかってきています。
本当はもう完成していなければいけないのですが、なかなかスケジュール通りには行かず、大変ですね。まだ、我々は2人組でのペアで作っておりますが、1人でやっていたらだいぶ大変だっただろうなと思っています。
締め切りが迫り、最終デットラインの日程がどんどん見えてくる中で、自分の曲作りのスピードがどんどん上がっていくことを実感しております。
この前は曲のメロディを打ち込んだ次の日には曲が完成していて、なかなか自分でもヤバイと思ってしまったほどです...
ただ、こういう時のように時間をかけずに作った物の方が曲のエネルギーやアレンジのアイデア性は高くなるような気がします。今回の曲も、自分にしては珍しいアレンジになっているかと思います。
2日で作ったと言いますが、実は作曲自体は4年前に作った曲でそっからアコギのバージョンは作ってきたのですが、DTMによるちゃんとしたアレンジは今回が初めてで、曲を作った時のイメージに比較的近いものになって、自分のアレンジ技術の向上に少し感動しています泣
自信を持ってオススメして聞いてもらえるようなアルバムを作りますので、ぜひお買い求めの方よろしくお願いします...
(kurikintonはおそらく泣いて喜びます)
M3参加情報
【日時】2019年10月27日(日) 11:00-15:30
【場所】東京流通センター(TRC) (東京モノレール 流通センター駅 徒歩1分)
【ブース】第一展示場 G-16x
【M3公式HP】http://www.m3net.jp/
カタログが昨日から発売されたみたいです。
サークルカットがどのように写っているか気になるところです。
入場にはこちらのカタログ(前売りor当日)が必要なそうなのでぜひこちらの方もお買い求めを。
0コメント